内容説明
本書は制作物の様々な装丁をそれぞれの章に分けて紹介していく。どの章でも。時代の先端を行くデザインスタジオの制作物から、フォーマットデザインを効果的に使った例をふんだんに紹介し、そのデザインを取り上げた理由を述べている。デザインの基本方針をひとくくりにまとめ、それが実際のデザインにどう使われたかを分かりやすく説明する。
目次
基本
グリッド
ページの要素
形式と機能
レイアウトを使う
ルールを破る
著者等紹介
アンブローズ,ギャヴィン[アンブローズ,ギャヴィン][Ambrose,Gavin]
セントラル・セントマーティンズ美術学校修士。プロのグラフィック・デザイナーとして活躍。美術関係、ギャラリー、出版社、広告代理店など幅広いクライアントを持つ。ブランディング、パッケージデザイン、エディトリアルデザインに関する著書多数
ハリス,ポール[ハリス,ポール][Harris,Paul]
ロンドン・カレッジ・オブ・プリンティング、大学院修了。フリーのライター&エディター。ロンドンとニューヨークを拠点にDazed & Confusedをはじめとする雑誌などに執筆している。パッケージデザインやデザイン概論に関する共著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。