Photoshop Elements 建築CGレンダリング―なっとく技で不況に打ち勝て!!

Photoshop Elements 建築CGレンダリング―なっとく技で不況に打ち勝て!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766112870
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C3055

内容説明

本書は『Adobe Photoshop Elements』を中心に、効率的なコストダウンを実現させうるプレゼンテーション法を提案。現役の設計技術者やデザイナーには即戦的で効果的なプレゼンテーション技術を、アナログ技法から抜け切れていないレンダラーに対しては、やさしい知識によるデジタル化への道を、将来の建築家を目指す学生諸君には、無駄な費用と負担を掛けずにやれるCGパース作成法を、それぞれ体得できるように編集している。

目次

1 建築パースの見せどころ(手描きの味を表現した外観パース;短時間仕上げが可能な立面パース ほか)
2 CG建築パース作成の現場(手描き風外観パース作成の現場;立面図CGパースの実際 ほか)
3 素材データの作成(建材;点景 ほか)
4 CGパースの活用と展開(シーンを「昼間」から「夜景」に;CADを利用した建築パースのクオリティアップ ほか)

著者等紹介

松原弘晃[マツバラヒロアキ]
1948年、大阪に生まれる。大阪市立美術研究所にてデッサンを学び、大学進学後は伊東敬氏、高橋靖夫氏に師事。卒業後、色彩論と絵画学の研究のため米国に留学。帰国後、1974年大阪で松原弘晃デザインルームを設立、同時に、後進の教育に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品