ロボットの描き方

ロボットの描き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 126p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766112061
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C2379

内容説明

第1章 ロボットデザインの基本(人型フィギュアから基本パーツだけでロボットらしく描く;直線的なパーツのロボ;顔・面取り像をベースにデザインする;置き換えと省略 ほか)第2章 戦闘ロボ(ヨロイをベースにデザインする・剣や斧、斧などをロボット用にする―メカニカルアレンジ;戦闘コスチュームをベースにする;頭部のデザイン;兵器ユニット―銃器アレンジ ほか);第3章 女のコロボ(ボディラインのデザイン化;胸のデザイン化;おしりのデザイン化;顔と髪の毛のデザイン化 ほか)

著者等紹介

林晃[ハヤシヒカル]
1961年東京生まれ。1986年東京都立大学人文科学科哲学専攻卒業。1987年集英社「ビジネス・ジャンプ」奨励賞、佳作受賞。古川肇氏のアシスタントに。1989年集英社「週刊ヤングジャンプ」井上紀良氏に師事。1992年集英社「ベアーズクラブ」より実録もの「アジャ・コング物語」でデビュー。1997年マンガ・デザイン制作事務所Go office設立。1998年『女のコの描き方』『男のコの描き方』『ふたりの描き方』『バトルの描き方』。1999年『世界の美少女の描き方』『美少女キャラの描き方』『オカルトの描き方』『女のコの描き方2』。2000年『動物の描き方』をグラフィック社より発行。著作プロデュース、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品