目次
果実と野菜たち(高月勝男;白井洋子 ほか)
卓上の器物(中条健史;木原和敏 ほか)
イメージの世界(武田豊子;中村英 ほか)
花と人形たち(永山裕子;小川敏行 ほか)
著者等紹介
木川秀雄[キカワヒデオ]
1923年東京都生まれ。’48年東京文理科大学(現筑波大)卒業。’49年日本水彩画会展に初出品入選(以後毎年出品)。’60年同会会員の推挙を受ける。’74年第1回個展、この年以降イタリアに取材旅行6回。’85年イタリアのフィレンツェ市で個展。’94年文教大学名誉教授、’98年社団法人日本水彩画会理事長に就任、現在に至る
森相実[モリアイミノル]
1933年東京生まれ。水彩連盟創立者春日部たすくの水彩研究所に学ぶ。’54年水彩連盟展初入選、’60年同会会員となる。古川賞、文部大臣賞、50回記念賞、荒谷賞などを受賞。現在、水彩連盟理事、事務局長。東武カルチャー水彩画講師、東京新聞サンシャイン文化センター水彩画講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。