キャラデザの壺〈2〉感情表現の達人になりたい!

キャラデザの壺〈2〉感情表現の達人になりたい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766110821
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C2379

内容説明

あなたの描いたキャラクターには、あなたの表現したいものがいっぱい詰まっているはずです。それをきちんと伝えるための第1歩は、感情表現です。顔の表情だけではありません。体全体を使って描いてみましょう。もともと、アニメーションの意味は「動画」として伝えられていますが、その語源は「生命を与える」という意味を持っています。動く、ということはキャラクターに意志や意味を持たせる、ということなのです。そうしてでき上がったキャラは、あなたから生命を吹き込まれ、その世界もどんどん広がっていくのです。

目次

1章 まずは喜怒哀楽!(感情表現の基本は記号化から;記号の感情表 ほか)
2章 全身でアピール!(感情を伝えるお決まりポーズ;同じ姿勢でも、腕のポーズだけで表情は変わる!)
3章 いろんなシーンを演出しよう!(演出って何?;シーンのア・ラ・カルト)
4章 紙上体験入学!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

未読太郎

0
表情プラス姿勢で感情表現を表す例が豊富です。表情のレパートリの参考にとブックオフで購入したが・・絵が古かったからかあまり開かず2016/06/13

孔明

0
多数の表情が有るのは良いけれども、あまりピンとくる物が無かったのが残念です。2014/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/353456
  • ご注意事項