内容説明
本書は美術解剖学の傑出した著作物として、英語圏はもとよりフランス、ドイツ、スペイン、スエーデン、ロシア、中国など数多くの国々で出版された日本語版です。美術解剖を究め、20世紀のミケランジェロと称賛される著者バーン・ホガースは人体がどのように動くかというところに重点を置いて本書を解説しています。動きをともなった人体の筋肉の詳細図と躍動感にあふれるドローイングの数々は、真の美術解剖とは何かを教えてくれます。アーティストと科学者の眼で解説した美術解剖の知識を吸収して、生命感あふれる人体表現にお役立てください。
目次
第1章 人体の理想的なプロポーション
第2章 ダイナミック美術解剖
第3章 奥行きのある人体の描き方
第4章 芸術と科学を解剖する
第5章 現代絵画と人体像
第6章 人体像と美術史