資産査定3級検定試験模擬問題集〈10年版〉―特定非営利活動法人金融検定協会認定

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765743174
  • Cコード C3033

目次

第1章 資産査定における制度の枠組(金融検査マニュアルと信用リスク管理;早期是正措置制度と早期警戒制度;不良債権の開示)
第2章 資産の自己査定と償却・引当(債務者区分の形式基準;分類額の算定における担保・保証による調整;貸出関連資産の分類基準;通常の査定方法を適用しない債務者等;貸出関連資産以外の資産の査定;償却・引当の概要)
第3章 自己査定の実務・技術(債務者区分の実質基準;中小・零細企業に対する貸出金等の査定;貸出条件緩和債権;自己査定の業務フローとスケジュール)

著者等紹介

深田建太郎[フカダケンタロウ]
有限責任監査法人トーマツ社員・公認会計士。昭和40年生まれ。東京大学経済学部卒業。平成5年公認会計士登録。金融監督庁(現金融庁)発足時より約2年間、同庁において専門検査官として金融検査マニュアルの作成、金融検査等に従事。同庁退職後は、有限責任監査法人トーマツで、主に銀行グループの監査及び金融機関のデューディリジェンス業務を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品