目次
第1章 人を集めること
第2章 人集めのターゲット
第3章 人集めを予測する
第4章 人の施設内での行動・流れを予測する
第5章 人集めの費用便益分析
第6章 人集めの空間デザイン
第7章 人集めの波及
補足資料 1.5時間~4時間圏のケース
著者等紹介
川口和英[カワグチカズヒデ]
1984年早稲田大学理工学部卒業。1986年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻修了。1986年~97年三菱総合研究所研究員。1997年~08年鎌倉女子大学助教授。2008年~09年武蔵工業大学新学部開設準備室准教授。2009年~東京都市大学都市生活学部准教授。工学博士。技術士(建設部門:都市及び地方計画)。専門分野:都市開発・地域計画・建築計画・住居学・集客施設・地球環境問題・社会資本論他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 理論法学の方法