川の環境目標を考える―川の健康診断

個数:

川の環境目標を考える―川の健康診断

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 122p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765534314
  • NDC分類 517
  • Cコード C3051

目次

第1章 河川環境の目標設定の考え方(河川環境の質とその変遷の概要;河川環境の潜在的な状態と目標;河川環境の目標設定;河川環境の目標設定の流れ(概要)
河川環境の目標設定において留意すべきこと)
第2章 河川環境の目標設定の流れ(集団検診(「現状の把握」、「現状の評価」)の段階
精密検査(「将来予測」、「保全・再生の必要性の検討」)の段階
治療(「具体的な対策の検討」、「対策の実施」)の段階
経過観察(「フォローアップ」)の段階)
第3章 集団検診(現状の把握と評価)の方法(現状の把握の方法;現状の評価;今後の課題)
第4章 精密検査(将来予測と保全・再生の必要性の検討)(歴史的変遷の整理;インパクト‐レスポンスの想定・検証;原因の検証と将来予測;保全・再生の必要性の検討)
第5章 治療から経過観察まで(対策の実施やフォローアップの事例)(治療方法の選定;経過観察;治療プログラムの事例)

著者等紹介

中村太士[ナカムラフトシ]
北海道大学大学院農学研究科環境資源学専攻教授

辻本哲郎[ツジモトテツロウ]
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻教授

天野邦彦[アマノクニヒコ]
独立行政法人土木研究所水環境研究グループ上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品