流域圏プランニングの時代―自然共生型流域圏・都市の再生

個数:

流域圏プランニングの時代―自然共生型流域圏・都市の再生

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 307p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765534055
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3051

目次

1 流域圏プランニングの視座(都市の水使いと流域;土地所有の思想;近代都市・地域計画における流域圏プランニングの軌跡;流域圏構想の過去・未来・現在;流域、流域圏のとらえ方について)
2 流域圏プランニングの現状(流域圏・水循環再生;琵琶湖・淀川水系の診断法;流域管理における河川景観の役割;新たな連携―協働による循環型社会システムの形成;水マスタープラン)
3 流域圏プランニングの展望(流域圏・都市再生へのシナリオ;都市環境計画と流域圏プランニング)

著者等紹介

石川幹子[イシカワミキコ]
慶応義塾大学環境情報学部教授、ハーヴァード大学デザイン学部大学院客員教授。ハーヴァード大学デザイン学部大学院修了、東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。農学博士、技術士(都市及び地方計画)。工学院大学建築学科教授を経て、現職。新宿御苑再生設計、各務原市水と緑の回廊計画などを担当。著書に『都市と緑地』(岩波書店、日本都市計画学会論文賞受賞)など

岸由二[キシユウジ]
慶応義塾大学経済学部教授、鶴見川流域ネットワーキング代表。東京都立大学大学院博士課程修了。理学博士。鶴見川流域、多摩三浦丘陵をフィールドにナチュラリストとして活躍

吉川勝秀[ヨシカワカツヒデ]
慶応義塾大学政策・メディア研究科教授。(財)リバーフロント整備センター部長。東京工業大学大学院修士課程(土木工学専攻)修了。工学博士。技術士。建設省土木研究所研究員。河川局流域治水調整官。大臣官房政策企画官。国土交通省政策評価企画官。国土交通省国土技術政策総合研究所環境研究部長を経て現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。