目次
ランドスケープ計画・設計序説
ランドスケープ計画・設計の基礎
ランドスケープ計画・設計の種類とプロセス
事業の手続きと手順
立地条件に関する調査・解析・評価
公園緑地の基本構想・基本計画の立案
公園緑地の基本設計の立案
公園緑地の実施設計の立案
造園植栽の計画からデザインまで―必然からなる計画・設計
素材と設計
公園緑地における自然環境の計画・設計
住宅地設備におけるランドスケープの計画・設計
防犯・安全とランドスケープの計画・設計
ユニバーサルデザイン
防災とランドスケープの計画・設計
ランドスケープの管理
市民参画によるランドスケープの計画・設計
歴史・文化的環境の保全とランドスケープの計画・設計
都市・自然再生とランドスケープの計画
農山漁村の活性化とランドスケープの計画
著者等紹介
丸田頼一[マルタヨリカズ]
農学博士。1938年大分市生まれ・長野市出身。1969年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。現在、(一社)日本公園緑地協会会長、(一社)環境情報科学センター理事長、千葉大学名誉教授。マスターオブランドスケープアーキテクチャー(MLA)
島田正文[シマダマサフミ]
博士(農学)。1951年千葉市出身。1977年日本大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会副会長、(一財)公園財団理事、(一社)環境情報科学センター理事、日本大学短期大学部教授。技術士(建設部門)、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。