エクセルde土木 応用編―土木技術者のためのエクセル活用術 (新訂)

個数:

エクセルde土木 応用編―土木技術者のためのエクセル活用術 (新訂)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 163p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765517447
  • NDC分類 510.9
  • Cコード C3051

内容説明

エクセルの集計機能を活用して鉄筋集計表、ヒストグラム、品質管理図表をつくる。

目次

1 鉄筋集計表をつくる―リストボックスを活用した鉄筋集計表を作成する(鉄筋集計表の作成;数値の端数処理に関するまとめ;エクセルが起こす不思議な計算ミスについて)
2 ヒストグラムをつくる―管理表のデータでヒストグラムを自動作成する(塗膜厚測定管理表の作成;新しい機能(数式エディタ)の追加
データの入力 ほか)
3 品質管理図表をつくる―1枚のデータ表から品質管理図表をすべて作成する(入力用シートの作成;測定結果総括表の作成;測定結果一覧表の作成 ほか)

著者等紹介

衣笠敏則[キヌガサトシノリ]
1960年兵庫県明石市生まれ。京都産業大学卒。学生時代よりアルバイトで土木現場を経験し、大学卒業後は潜水士として多くの港湾土木工事に携わる。その後、現場管理に従事。現在は淡路市の(株)岩田建設に勤務し、現場施工管理を担当している。一級土木施工管理技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品