目次
第1部 認識編(学問体系の中の土質工学の位置づけ;土質力学の創始者Terzaghiの生涯と業績;世界の土・日本の土―どのように考えるか;予測の構図)
第2部 実証編(実証の方法;圧密沈下;斜面安定;クリープ破壊と崩壊予測)
第3部 実務編(地盤工学の活用について;事例による問題解明の経過)
第1部 認識編(学問体系の中の土質工学の位置づけ;土質力学の創始者Terzaghiの生涯と業績;世界の土・日本の土―どのように考えるか;予測の構図)
第2部 実証編(実証の方法;圧密沈下;斜面安定;クリープ破壊と崩壊予測)
第3部 実務編(地盤工学の活用について;事例による問題解明の経過)