電解水の基礎と利用技術

個数:

電解水の基礎と利用技術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784765503884
  • NDC分類 435.44
  • Cコード C3043

内容説明

「電解水」とは、水または希薄食塩水などを電気分解することで、原水にはない有用で特有な機能・特性を付与された水のことである。本書は、すでに各家庭に普及している「アルカリイオン水」や、最近、医療・衛生・農業・食品などの分野で、環境に優しい新しい「殺菌消毒水」として注目されている「強酸性電解水」など、種々の電解水の発達過程、電解に関する基礎事項、特性、殺菌作用のメカニズム、生体への活性作用、利用事例、使用上の留意点、今後の課題などについての報告・情報・データを整理総括したものである。

目次

1 基礎的事項
2 生成装置の種類、構造、作用
3 強電解水の物性と測定法
4 強酸化水の殺菌作用とメカニズム
5 強電解水の利用
6 弱電解水(弱電解イオン水)
7 特殊電解水
8 問題点と今後の課題
9 資料編