内容説明
「電解水」とは、水または希薄食塩水などを電気分解することで、原水にはない有用で特有な機能・特性を付与された水のことである。本書は、すでに各家庭に普及している「アルカリイオン水」や、最近、医療・衛生・農業・食品などの分野で、環境に優しい新しい「殺菌消毒水」として注目されている「強酸性電解水」など、種々の電解水の発達過程、電解に関する基礎事項、特性、殺菌作用のメカニズム、生体への活性作用、利用事例、使用上の留意点、今後の課題などについての報告・情報・データを整理総括したものである。
目次
1 基礎的事項
2 生成装置の種類、構造、作用
3 強電解水の物性と測定法
4 強酸化水の殺菌作用とメカニズム
5 強電解水の利用
6 弱電解水(弱電解イオン水)
7 特殊電解水
8 問題点と今後の課題
9 資料編