内容説明
ローカルプレミアム、それは「土地のよさ」です。でもすぐには見えてきません。歴史、自然、水辺、産業、アートそして人。体験して感じて学んであなたも掴んでください。地方の力で地球がまわる。まちが人が元気になる、美しくなる。それがローカルプレミアム。
目次
1 水辺の魅力とまちづくり(水辺のまちの魅力;歴史に育まれた川と水辺の文化 ほか)
2 スローな交通ネットワークとまちづくり(河川舟運の再生とまちづくり;ヨーロッパ運河クルーズの旅 ほか)
3 歴史文化遺産を活かしたまちづくり(歴史的町並みの意義と保存;歴史的な産業遺産や土木遺産の魅力 ほか)
4 農村環境資源の活用とまちづくり(わが国の農村環境資源;農村と都市生活者の交流 ほか)
5 地域資源を活かした健康づくり(社会の変化と健康意識;地域固有の健康づくり資源)
著者等紹介
玉井憲夫[タマイノリオ]
(株)工房アトス代表取締役。一級建築士。1946年生まれ。1968年名古屋工業大学建築学科卒業後、黒川紀章建築都市設計事務所入社。1971年に工房アトスを設立。現在、(社)民間活力開発機構主任研究員、(社)JA総合研究所客員研究員、調布市登録街づくり専門家等を兼務。全国各地で地域計画の調査や策定を行う「まちづくりマエストロ」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。