感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きみたけ
55
誤嚥性肺炎の基本を知っておこうと思って借りたのですが、若手医療従事者向けのお悩み解決本でした。よって専門用語だらけの回答で内容はさっぱり分かりませんでした😅ひとつ面白かったのが、患者さんから「ビールを飲みたい」と言われたらどう対処すべきかとの質問に対し、とろみ粉を入れてとろみのついたビールを勧めるとの回答なのですが、それって美味しく感じるのだろうか?と思ってしまいました。ビール味のドロッとした葛餅!?😅お医者さんも色々と悩んでいるのが分かる一冊でした。2022/10/03
イキュア
5
誤嚥性肺炎という出口の見えづらい病症に対して、どのように医師が判断を行っているのかを各質問へのアンサーで垣間見ることができた。絶食をして安全ではなく、どのようにすれば安全に少しでも、そして美味しく食べられるのかをチームとして探り続ける心が必要なのだろう。2023/01/30
J
2
誤嚥性肺炎の原因疾患に対するアプローチがより詳細であって欲しかったです2023/03/07
シダネル
2
思ったより読み物テイスト。治療→セフトリ!以上!で済みはするんだけど、その先に避けて通れない色んなタスクたちと接する上での考え方を学んだ。自宅訪問とかウチの急性期病院じゃ現実的じゃないし、施設間でフレーム自体が大きく異なるところだからこそ、自病院での慣習だけに流されず誤嚥性肺炎診療の理想像を頭に一度入れとくのは良いことだと思う。2022/08/16
呼吸器内科医K
2
22-104★★★★☆誤嚥性肺炎についてここまで真摯に向き合えてはいなかった。全部を実践することはできないが、大学病院でも生かせるところはあるはずなので、しっかり読み返していきたい。2022/07/28