• ポイントキャンペーン

医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765317757
  • NDC分類 498.14
  • Cコード C3047

出版社内容情報

誰が何と言おうと、「お金は大事!」。
医師は聖職だといわれます。そして、医学とお金って、まるで磁石のS極とN極、油と水のように扱われます。しかし、誰が何と言おうと「お金は大事」なのです。

医業のかたわら株式投資もバリバリこなすスーパー勤務医Dr.Kが、医学生・若手医師に知っておいてほしいおカネの話を書き綴ります。

医師賠償責任保険/お金vs医師のやりがい/診療科をどう決める?/医局に入るべきか?/患者からの謝礼金/副業のススメ/勤務医vs開業医/資産運用/ふるさと納税……etc。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Iwata Kentaro

4
面白かった。何より文章が洒脱でリズミカルで著者がイメージできるようです。僕もファイナンシャルプランナーなのでお金についてはいろんな知識や意見はありますが、ここでは申しません。本書も良し悪しは批評しません。だからこそ著者も本名では本書出してない。確かに医療者は読むべき。2019/02/22

かさい

3
とりあえず医師になったらふるさと納税をして賠償保険に入り株式投資をしようと思いました。あと、無駄遣いはやめよう。2019/07/23

Take

2
医療本コーナーにあったので立ち読みした本。貯金、節税、資産形成など医師のためのお金のやりくりの本。普段から自分で確定申告をしており、自分の1年の生活費、貯金額が即答できるような人は読む必要がない。逆に、上記のことができないようであれば医学書より先に呼ぶべき本である。

げんさん

1
DrKは医学生~研修医時代に株式投資の勉強をして、約600万円の元手で40倍以上に増やすことができた。別に医師でなくても、就職後、結婚までの間に600万貯めることは可能だと思う。例えば親下で暮らし、家賃を浮かすなどして。結婚後は子どもが出来て学費にお金がかかるので貯めるのは難しい。40倍に増やすのは勉強が必要だろうが、10%ぐらいの利益を得ることは、それほど難しくない。2021/11/15

まつ×まつ

1
非常にためになった お金の事に無頓着であってはいけない 勉強しようっと 素人には株式投資が一番いい 不動産投資には手を出さない 最後に最も大事なことは、他人からの儲け話は信じない、たとえ銀行員でも そもそも他人に儲かる話をするはずない、だったら自分がするやろって事!!2021/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13439509
  • ご注意事項

最近チェックした商品