看護師に役立つレポート・論文の書き方 (改訂3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765315487
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

目次

1章 文章の基本(3段・常体文・短文・初めに結論)
2章 文章を書く意義
3章 読点・漢字・仮名の基準
4章 良い文章の秘訣
5章 看護観「患者に提供する援助」
6章 看護研究と事例研究
7章 不適切な専門用語
8章 物件化の克服と文章力
9章 美しい文章
10章 付録―小論文と記録の留意点

著者等紹介

高谷修[タカヤオサム]
1948年北海道瀬棚郡北檜山町字赤禿で生まれる。1953年5歳重症筋無力症発症。21歳同症再発。胸腺摘出術を受ける。1998年京都保健衛生専門学校論理学講師。1999年京都府看護専修学校論理学教育学講師。2002年奈良県立奈良病院附属看護学校論理学講師。2005年国立病院機構京都医療センター附属京都看護助産学校論理学講師他。2010年佛教大学大学院教育学研究科(通信教育)修了。主な活動、京都障害者団体定期刊行物協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品