• ポイントキャンペーン

看護学生のための教育学 - 自己の再発見のために (改訂2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765311991
  • NDC分類 371
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》  本書の目的は,自我形成の過程をたどる自分探しの旅である.自分は誰なのか,どういう人格なのか,自己の発見によって,看護の奉仕のこころを学び,奉仕の人生を自信をもって歩むことができる.この自分探しの旅のガイドブックが,西洋教育史や教育原理,心理学などであり,本書がそれをわかりやすく解説している.旅は「原稿用紙に自分の過去を記録し,分析し,考察する」ことから始まり,途中では,自分の良いところ,悪いところ,劣等感や驕りなど,見たくない欠点を含めたさまざまな自分と出会う.また,癒しと慰めと希望を探りなら前へと進む.そして旅の執着駅で本当の自分との出会いが待っている.それが本書を学習し終えた時である.
 今回の改訂では本書の基本路線を維持したうえで,各所にあった欠点を修正,一部追加を加えた.また,12章を全面的に書き換えた.
 本書を学ぶことによって,看護学生が自ら「自分探し」ができるよう手助けするテキストである.看護学生に必読の書.    

《目次》
1章 ギリシア時代の人間の発見―ソクラテスの無知の知による人間の発見―
 1.本章の目的
 2.哲学とは
 3.ソクラテスの無知の知の自覚
 4.ソクラテスの裁判所での弁明
 5.ソクラテスの教育思想
 6.看護者の患者指導(説明)にあたって
 7.ジョー&ハリーの心の窓
2章 教育愛―教師と生徒の関係(愛の3段階)―
 1.愛の対象(物・価値・他者実現)
 2.人間を物として愛する悲劇
3章 教師と生徒の人間関係―教える者は教えられる者によって教えられる―
 1.教育体験(幼子の心)
 2.教育的関係
 3.親と子の関係
 4.看護者と患者の人間関係
 5.教育愛は循環し,拡大する
 6.「援助する-援助される」関係
4章 人間の発達―反抗期は自我の目覚め―
 1.子どもの心の発達段階(心;知・情・意)
 2.反抗期の意義は「自我の目覚め」「成長」「成熟」
 3.反抗の意味とその対処
 4.教育史における「自我」の発見(文芸復興・宗教改革の時代)
5章 ルソーの子どもの発見―子どもは小さい大人ではない―
 1.ルソーの「子どもの発見」
 2.人間観の変遷
 3.人間観と教育観
 4.ルソーの子ども観(植物モデル)と子ども観の変遷
 5.動物モデルの人間観
 6.人間モデル(全人教育・労作教育・教育愛)
6章 子どもの遊びの意義と教育
 1.遊びの経験と育児
 2.健全な遊びと不健全な遊び
 3.子どもの遊び心と,楽しい思い出
 4.遊びについての否定的・肯定的な考え
 5.遊びの特徴
 6.遊びの分類
 7.遊びについての諸学説
 8.遊びと治療教育
 9.人を愛させることが教育の始めであり終わりである
 10.子どもと遊ぶために好きなもの,得意なものをもつ
7章 道徳教育―子どもに盗んではならないことを教える―
 1.動機と償い.こう教える
 2.教育史における「人格」のはじまり―我と汝の対話―
8章 全人教育 the wholeman education
 1.全人教育と全人医療
 2.全人教育論
 3.自分の中の個性的全人
9章 全人教育における宗教教育
 1.全人教育における宗教
 2.さまざまな宗教の概略
 3.騙されないためには批判的に考える
10章 全人教育における労作教育
 1.労作教育の目的は全人格の教育
 2.労作教育の思想
 3.教授法における労作
 4.学生のレポートにおける労作
11章 入院した子どもの教育―病院内保育・学級―
 1.家庭の教育的意義
 2.入院した子どもの教育(病院内保育・学級)
12章 教育評価の意義
 1.教育目標と教育評価
 2.教育評価と教育測定
 3.相対評価と絶対評価
 4.教育評価と学習意欲
 5.評価の困難
 6.学生のレポートにみる評価
13章 苦難の意味づけと態度価値
 1.フランクルの苦難の意味づけ
 2.トラベルビーの苦難の意味づけ
 3.フランクルの態度価値
 4.筆者の苦難とその意味づけ
 5.苦難の意味を見つけ出すことが困難と思われるものもある
 6.態度評価が表現されている作品
14章 問題解決の意義
 1.問題解決法の意義
 2.思考の独創性,創造性
15章 ガイダンス―生活指導―
 1.ガイダンスのあり方
 2.カウンセリングの三つの方法と応用
16章 教育的感化
 1.感化を受けている
 2.感化の作用と人間関係の構造
 3.教育的感化の人間関係は他者実現の愛によって完成する

最近チェックした商品