初めてのオプション理論 (改訂新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

初めてのオプション理論 (改訂新版)

  • 村中 健一郎【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 近代セールス社(2005/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784765008990
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C2033

内容説明

日本一やさしいオプション理論の教科書。オプション・先物なくして、これからの資産運用はありえない。

目次

このテキストの目的
あなたと私の関係
ここでちょっと私は考えます
アービトラージ分析への第一歩
オプションってアービトラージなんですね
アービトラージと危険中立的な世界
あなたもアービトラージするんですね
プット・コール・パリティー
デルタは誘導コンパス
2期間におけるオプション価格形成論
二項モデル
市場は生きているんだ
不確実性の軽量化
オプションへのいざない

著者等紹介

村中健一郎[ムラナカケンイチロウ]
1958年名古屋市生まれ。米国イリノイ大学理学部数学科卒業、同大学医学・生命科学系大学院修了。カリフォルニア大学ビジネス・スクール等でファイナンスを学び、ニューヨークとシカゴでデリバティブを経験。信託銀行、大学講師(生命科学)を経てデリバティブ取引支援ソフトの専門メーカーとして有限会社ケイズソフトを設立。代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

papaya

0
とりあえず最後まで読んだ。読んだだけだから何も頭に入ってないけど、オプションの理屈について丁寧に書かれている。手っ取り早くExcelで算定したい人には向かないが、オプションの価格決定の理屈を知りたいけど、数学はちょっと苦手という人には良いと思う。 もう一度、手を動かしながら読んだら少しは頭に入るかも。2021/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1818656
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。