内容説明
本書では、『融資業績を伸ばすためには、どのような原理・原則があるのか?その原理・原則を実現するには、具体的にはどんなことをやったら良いのか?たとえばこれから、支店長・管理者・得意先係は、自分の行動をどのように改善すべきか?』という問題を研究する。
目次
第1章 融資業績不振の原因分析(外的要因の分析(経営環境要因分析)
内的要因(経営努力要因)の解明)
第2章 真の原因の追求(得意先係の場合;管理者の場合 ほか)
第3章 融資業績向上の原理(業績向上への基本的な考え方;融資業績向上の原理)
第4章 融資業績向上方針の確立(得意先係の行動方針;管理者の管理方針 ほか)
著者等紹介
伊藤雄彦[イトウカツヒコ]
1932年長崎県出身。1959年早稲田大学法学部卒業。同年十八銀行入行(‐1967年)。その後、(株)日本販売管理協会経営コンサルタント(1967年‐1970年)、(株)日本マネジメント協会経営コンサルタント(1970年‐1971年)を経て、1972年4月金融機関専門コンサルティング(株)信研を設立し代表取締役社長就任、現在に至る。専門分野:金融マーケティング、経営戦略・戦術
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。