ナレッジサイエンス―知を再編する81のキーワード (改訂増補版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナレッジサイエンス―知を再編する81のキーワード (改訂増補版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 05時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 313,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784764950054
  • NDC分類 007
  • Cコード C0000

目次

1 知のダイナミクス―企業やコミュニティの変革を促す視座(知的創造企業;SECIモデル ほか)
2 知のエレメント―意味と発生の理論的なしくみ(情報と知識;外在主義 ほか)
3 知のメソドロジー―創造する方法の展開(システム方法論;ファジィモデル ほか)
4 知のエンジン―コンピューティングによる知識創生(発想支援システム;発散的思考支援システム ほか)
5 知のオデッセイ―遺伝子から地球環境まで 拡張する研究領域(モード2;知識経済 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほじゅどー

3
★★★知識科学?ナレッジサイエンスって何?コンピュータサイエンスとして発展した情報科学がようやく人間の知識の活動に踏み込み、経営学、経済学、情報学、認知科学、システム科学、複雑系科学などから発展しようとしている。知識の体系化。北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 監修。2013/02/20

yoshinoriことしろたんの人

0
少し古いのですが、知識科学、情報(科)学の入門書としてはベターだと思う。知識科学とか情報科学って何?と言われますが、いわゆる「情報(伝えたいもの)」や「統計データ」をどう生かすか、といえばいいのかな。現在話題のビッグデータはこの分野に当てはまるものの、書店では「理工書」とか「経営、マネジメント論」に置いてあるため店員さんに聞くのが一番早いかと。あとは大手でも取扱がない場合もあるので入手時は取り寄せ前提とした方がよいでしょう。2013/09/25

qwel21

0
64個のキーワードを解説しています。けっこうゴリっとしています。2008/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/394965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品