気候変動下の水・土砂災害適応策―社会実装に向けて

個数:
電子版価格
¥4,400
  • 電子版あり

気候変動下の水・土砂災害適応策―社会実装に向けて

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784764905306
  • NDC分類 369.33
  • Cコード C3051

出版社内容情報

気候変動下の水・土砂災害適応策の国内外の取り組みと動向,新たな提案を述べ,今後の社会実装のための指針となることを目指す.防災力を高めるために !
 周知の通り,地球温暖化によると思われる自然災害の威力が増している.一方,それに対応すべきインフラの強靱化は,財政上の逼迫や世論の認識の遅れなどにより,大幅に遅れていると言わざるを得ない.
 しかし,自然災害は待ってくれない.そこで本書は人類の叡智を結集すべく,現時点での気候変動下の水・土砂災害適応策の国内外の取り組みと動向,また新たな提案を述べ,今後の社会実装のための指針となることを目指す.
 社会環境インフラに関係する読者には必携の書である.


1.気候変動と自然外力の増大
2.国土構造と社会構造の変化
3.適応策の基本と社会実装を支える技術
4.適応策の国内の動向・事例
5.海外の動向・事例
6.まとめと提言


国土文化研究所[コクドブンカケンキュウジョ]

池田 駿介[イケダ シュンスケ]
池田駿介:東京工業大学名誉教授

小松 利光[コマツ トシミツ]
小松利光:九州大学名誉教授

馬場 健司[ババ ケンシ]
馬場健司:東京都市大学環境学部 教授

望月 常好[モチズキ ツネヨシ]
望月常好:五洋建設 執行役員副社長

目次

第1章 気候変動と自然外力の増大(地球温暖化の進行;地球温暖化による災害外力の増大 ほか)
第2章 国土構造と社会構造の変化(災害危険地帯の拡大と増加;社会構造の変化 ほか)
第3章 適応策の基本と社会実装を支える技術(適応策の基本;体制づくりとその運営 ほか)
第4章 適応策の国内の動向・事例(適応策の社会実装に向けて―実例からの教訓;気候変動の地元学 ほか)
第5章 海外の動向・事例(適応策・適応計画とその策定過程の概観;実装化に向けた体制づくり・財源整備・人材育成 ほか)
第6章 まとめと提言

最近チェックした商品