- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > SE自己啓発・読み物
内容説明
計算機科学・ソフトウェア科学の分野の研究・教育における新しい発展・研究成果を迅速に公表するために、時宜を得た原著論文・解説論文の予備原稿、テクニカルレポート、講義録、研究会・ワークショップ報告集などを刊行するシリーズ。本書は、1999年11月に北海道登別市で開催された、日本ソフトウェア科学会「ソフトウェア工学の基礎研究会」第6回ワークショップの論文集である。一般講演論文は、ソフトウェア工学における基礎理論や基礎概念ならびに基盤技術に関するものであり、招待講演は、「ソフトメカニクスにおける制御プログラムの構成」と「鉄道信号におけるソフトウェア安全性技術とフォーマルメソッド」の2件である。
目次
招待講演
ミニワークショップ
プロセス計算
アーキテクチャ
誤り訂正
ソフトウェア(開発)モデル
代数仕様
エージェント
検証
ドメインモデルとコンポーネント
計算モデル
自律/協調