内容説明
ハリウッド・セレブがこぞって実践中の話題の食事法。食べて、やせて、キレイになる。元気になる。
目次
野菜(大根;にんじん;かぼちゃ ほか)
乾物(ひじき;高野豆腐;車麩 ほか)
穀物・いろいろ(玄米;麺;グルテン ほか)
著者等紹介
中島デコ[ナカジマデコ]
1958年東京生まれ。16歳でマクロビオテイックと出会う。1982年、24歳で初めての結婚。25歳で長女妊娠をきっかけに本格的にマクロビオティックを学び始める。86年より下北沢でマクロビオティックの料理教室「ワンダー・マミー」を主宰。二女一男をもうけたのち離婚。35歳で現在の夫、フォトジャーナリストのエバレット・ブラウンと出会う。一女一男に恵まれたあと、世田谷から千葉県の田畑つきの古民家に移住。その場をブラウンズフィールドと名づけ、自分なりのマクロビオティックを探求し続けている。現在、アニュー(無農薬有機栽培野菜や無添加食品を販売する自然食品店チェーン)、グルッペ荻窪本店、小林助産院等で料理教室講師を務める。アニューのホームページでエッセイ「生きてるだけでいいじゃない」とお菓子のレシピを、自然育児友の会の会報ではエッセイ、レシピを好評連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すぎともちゃん
1
マクロビ初心者にわかりやすく書かれています。切り干し大根のお好み焼き、車麩のオニオングラタンスープ(玉ねぎが甘くておいしかった~)、蓮根ボールきのこあんかけ、ダイコンまんじゅう、などなど作っておいしくいただきました。どれもシンプルでパパッとできちゃいます。マクロビってシンプルなんだなぁとあらためて思いました。2012/10/19
Azusa_F
1
和食党にはある意味当たり前なレシピが殆ど。特徴があるとすれば「皮をむかない(米もむかない=精米しない)」「肉の代わりに植物性タンパク質(お麩・グルテン)」って事だけかも。一通りの和食料理を作れる人からすると、多分あまり目新しい内容はないんじゃないかな、と思う。2010/07/16
ランドル
0
マクロビですが、読んでみると昔の日本食のような感じ。2013/06/16