目次
1 動詞の心的方向性について
2 英語における感情表現の形式と意識
3 他動性表現の効用
4 心理小説の言語分析
5 表現形式と内容に及ぼす緊迫性の力
6 再帰代名詞の多義構造
7 小説における英語表現形式の心理的効果―一人称の心理的効果をめぐって
著者等紹介
光野昭雄[ミツノアキオ]
1953年、東京都に生まれる。法政大学文学部英文学科卒業。早稲田大学英語英文学専攻科修了。法政大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了。元茨城大学・東京理科大学非常勤講師、日本英語文化学会編集委員。現在、早稲田大学・法政大学・神奈川大学・茨城県立医療大学非常勤講師、日本英語検定協会面接委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。