軍事史学 〈第59巻 第1号〉 特集:青年将校運動

個数:

軍事史学 〈第59巻 第1号〉 特集:青年将校運動

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784764612334
  • NDC分類 392.05
  • Cコード C0002

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

13
佐藤康人『東京裁判における嶋田繁太郎の国家弁護論』。「ハル・ノートはアメリカが日本に突きつけた最後通牒」という通説は、実は東京裁判の中で海軍側弁護団やアメリカ人弁護士が合作でつくり出したものだった。この主張により、「露骨な自衛戦論」を封印しながら巧みに「国家弁護論」と嶋田海軍大臣の「個人弁護論」を展開し、海軍・嶋田・天皇の戦争責任を減免し、陸軍に責任を押し付けることに成功。実際には海軍は「無通告開戦」を外務省に強く要求していたにもかかわらず。「ハル・ノート」は最後通牒ではなかった。交渉も可能だった‥2023/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21448283
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品