津軽のイタコ

個数:

津軽のイタコ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784764601437
  • NDC分類 387
  • Cコード C0039

目次

第1章 口寄せ
第2章 名称
第3章 歴史
第4章 巫業
第5章 イタコの生活史
第6章 加持祈祷
第7章 祝福・祈祷祓いの経文
第8章 祭文
第9章 音・音楽
第10章 宗教・信仰
補遺―口寄せの経文(笠井キヨ巫女による)

著者等紹介

笹森建英[ササモリタケフサ]
青森県弘前市出身。早稲田大学文学部哲学科卒業。マンハッタン音楽院修士(作曲)。ハワイ大学音楽部修士(民族音楽学)。元弘前大学教育学部教授。元青森県文化財保護審議委員。弘前学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

5
人は不思議な現象が好き。恐山のイタコがテレビなどで取り上げられたのは80年代だ。霊的な能力をもつとされるイタコの存在は、オカルトファンに受け入れられて、テレビやマスコミに登場していた。盲目の女性が巫女に弟子入りして、厳しい修行ののち能力を得て職業化するのが一般的だった。東北地方の貧しさと人々の優しさが障碍者の独立を図り、生業として成り立っていたのかもしれない。彼女たちには必ずしも霊的能力があったわけではなく、クライアントの心情を読み取るカウンセラーの役割を果たしていたとも考えられる。2021/07/12

y

1
イタコといえば恐山、という程度の知識しか持ち合わせていませんでしたが、イタコの担う役割が、こんなにも多彩なことに驚きました。何となくシャーマニズムの一形態だと思っていて、すみませんでした、という気持ちになりました。 こういう文化が消えつつあるのは、とても残念です。2021/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17758816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品