内容説明
改革派礼拝学研究の第一人者が、礼拝の基本原理から、説教、サクラメント、賛美、祈りといった諸要素に至るまでを、歴史的・神学的に考察。改革派教会の伝統の豊かさと将来への展望を描く意欲的力作。
目次
第1章 いくつかの基本原理
第2章 洗礼
第3章 主の日
第4章 賛美の務め
第5章 御言葉の務め
第6章 祈りの務め
第7章 主の晩餐
第8章 日々の祈り
第9章 施し(慈善の献金)
第10章 伝統と実践
著者等紹介
金田幸男[カナタユキオ]
1946年、大阪生まれ。1972年、神戸改革派神学校卒業。現在、日本キリスト改革派甲子園教会牧師
小峯明[コミネアキラ]
1960年、東京生まれ。1991年、神戸改革派神学校卒業。現在、日本キリスト改革派船橋高根教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。