主が、新しい歌を―加藤さゆり説教集

個数:

主が、新しい歌を―加藤さゆり説教集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784764269804
  • NDC分類 198.34
  • Cコード C0016

内容説明

ひたすらに主イエス・キリストと教会員を愛し、仕えてきた女性伝道者の説教と講話27篇を収録。罪と闇に覆われる人間を新しく立ち上がらせる、神の恵みの真実を伝える。

目次

第1部 詩編講話(主が、新しい歌を―詩編第四〇篇一‐一八節;主は運命を支える方―詩編第一六篇一‐一一節;喜びと共に朝が―詩編第三〇篇一‐一三節;救いの喜び―詩編第三二篇一‐一一節 ほか)
第2部 礼拝説教(わが恵み汝に足れり―詩篇第三一篇一‐一四節、コリント人への第二の手紙第一二章五‐一〇節;神はわが味方―イザヤ書第五四章一‐一〇節、ローマ人への手紙第八章三一‐三九節;柔和な心―箴言第一五章一‐五節、ガラテヤ人への手紙第六章一‐五節;見よ、今は恵みの時―イザヤ書第四九章一‐一三節、コリント人への第二の手紙第六章一‐一〇節 ほか)

著者等紹介

加藤さゆり[カトウサユリ]
1928年、山梨県甲府市に生まれる。旧姓は原。後に東京に移住、都立第十高等女学校(現豊島高校)を経て、1944年、東京女子大学経済科に入学、敗戦後、学校の感化もあり吉祥寺教会(竹森満佐一牧師)で求道、1946年12月に受洗した。大学卒業後、立教女学校社会科教師となったが、退職して日本社会事業専門学校(現日本社会事業大学)に入学、更に東京神学大学に編入学。1956年、同大学大学院修了。同じ教会員であり、同級生であった加藤常昭と結婚

加藤常昭[カトウツネアキ]
1929年、ハルピンに生まれる。東京大学文学部哲学科卒業、東京神学大学大学院修士課程修了。1986年まで東京神学大学教授(実践神学)。1986/87年、ハイデルベルク大学客員教授。1995/97年、国際説教学会会長。1997年まで日本基督教団鎌倉雪ノ下教会牧師。現在、説教塾主宰、日本基督教団隠退教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品