見えない希望のもとで―永田竹司説教集

個数:

見えない希望のもとで―永田竹司説教集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 303,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784764261211
  • NDC分類 198.34
  • Cコード C0016

出版社内容情報

国際基督教大学で教え、ICU教会牧師を務めた著者が両者の礼拝で語った説教からより抜かれた説教集。

永田竹司[ナガタタケシ]
1947年生まれ。1970年東京基督教学園神学専攻科卒。1971年から74年まで米国ゴードン・コンウェル神学校(M.Div.)、1974年から81年までプリンストン神学校留学(Th.M.,Ph.D.)。国際基督教大学人文科学科およびアーツ・サイエンス学科教授(宗教・新約聖書学専攻)を務め、2013年に退職。現在、同大学名誉教授。2002年から13年までICU教会主任牧師。
共著に『新共同訳 新約聖書略解』『総説 新約聖書』『聖書学用語辞典』(以上日本キリスト教団出版局)ほか。訳書にH.ケスター『新しい新約聖書概説 下』(新地書房)、G.D.フィー『新約聖書の釈義』(教文館)ほか。

内容説明

長年にわたり国際基督教大学(ICU)で教鞭を執り、ICU教会の主任牧師を務めた著者の説教を精選。聖書学者ならではの学的研鑽に由来する鋭い洞察と、学生たちの素朴な疑問にも真摯に向き合う教師としての優しさに溢れた、現代社会に生きる人々の人生の指針となる珠玉の言葉。

目次

第1部 世界に開かれた生(世界に開かれた生―ルカによる福音書七章一一~一七節;空の鳥、野の花―マタイによる福音書六章二五~三〇節;生き生きした教会生活を目指して―ローマの信徒への手紙一二章一~五節 ほか)
第2部 自由を与えるキリスト(自由を与えるキリスト―ヨハネによる福音書八章三一~三六節;神を喜ぶ―ローマの信徒への手紙五章六~一一節;わたしはどのようにしてキリスト者となったか―ヘブライ人への手紙一一章一~二節 ほか)
第3部 さらにまさる道(さらにまさる道―コリントの信徒への手紙一 一三章一~一三節;ゆるしといやし―マタイによる福音書九章一~八節;クリスマスの困惑―マタイによる福音書一章一八~二一節 ほか)

著者等紹介

永田竹司[ナガタタケシ]
1947年生まれ。1970年東京クリスチャンカレッジ神学専攻科卒。1971年から74年まで米国ゴードン・コンウェル神学校留学(M.Div.)、1974年から81年までプリンストン神学校留学(Th.M.,Ph.D.)。帰国後、国際基督教大学人文科学科およびアーツ・サイエンス学科教授(宗教・新約聖書学専攻)を務め、2013年退職。現在、同大学名誉教授。また、1981年から92年までICU教会副牧師、2002年から13年まで主任牧師。現在、同協会名誉牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品