言語機能系の再学習プロセスに向かって―失語症のリハビリテーションのために

個数:
  • ポイントキャンペーン

言語機能系の再学習プロセスに向かって―失語症のリハビリテーションのために

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784763930590
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3047

内容説明

人間が言語を使う能力を「神経科学」と「行為の意味論」という2つの要素の関わり合い、すなわち「言語行為」としてとらえるという観点から、本書ではまずその言語行為についての理論的な整理を行い(第1章)、続いて言語行為の神経機構(第2章)、言語行為の意味論(第3章)、そして最後にそのリハビリテーションの実践を紹介していきます(第4章)。人間のコミュニケーション能力を支えている仕組みそのものに対するリハビリテーション治療の、さらなる可能性を提言する画期的なテキストです。

目次

第1章 言語治療の本質を理解する―言語治療という臨床の「トポス(場)」のダイナミズム(日常の生活のなかのことば;ことばによる対話的関わりと行為の生成論 ほか)
第2章 言語機能系の神経科学の基礎―臨床のために不可欠な理解(浩語の神経機構;言語と身体性の認知神経科学 ほか)
第3章 言語行為論からみた言語機能系の働き(言語機能系の役割;言語と行為 ほか)
第4章 言語機能系の再学習の臨床思考―現場の思考を伝える(失語症の治療;片麻痺、失行症の治療 ほか)

著者等紹介

稲川良[イナガワリョウ]
1983年茨城県生まれ。2005年国際医療福祉大学保健学部言語聴覚学科卒業(言語聴覚士)。2019年人間総合科学大学大学院人間総合科学研究科修士課程修了(修士・心身健康科学)。伊勢崎福島病院、いちはら病院を経て、現在、水戸メディカルカレッジ勤務。公認心理師。茨城県言語聴覚士会理事、認知神経リハビリテーション学会代議員

安田真章[ヤスダマサアキ]
1982年大阪府生まれ。2005年千葉県医療技術大学校理学療法学科卒業(理学療法士)。2016年首都大学東京(現 東京都立大学)人間健康科学研究科修了(博士・健康科学)。八尾はぁとふる病院、東京湾岸リハビリテーション病院、富家千葉病院、脳梗塞リハビリセンターを経て、現在、東京大学医科学研究所附属病院勤務。認知神経リハビリテーション学会代議員

佐藤公治[サトウキミハル]
1948年北海道生まれ。1978年北海道大学大学院教育学研究科修了(博士・教育学)。北海道教育大学、北海道大学に勤務。北海道大学名誉教授。高知医療学院客員教員。認知神経リハビリテーション学会会員

木川田雅子[キカワダマサコ]
1979年宮城県生まれ。2002年新潟リハビリテーション専門学校言語聴覚科卒業(言語聴覚士)。古川星稜病院、大崎市民病院を経て、現在、東北医科薬科大学病院リハビリテーション部勤務。認知神経リハビリテーション学会代議員

湯浅美琴[ユアサミコト]
1981年群馬県生まれ。2014年北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻卒業(言語聴覚士)。横須賀市立うわまち病院、横浜リハビリテーションクリニック、所沢市こども支援センター、白ゆりリハケアクリニックを経て、現在、JAとりで総合医療センター勤務。公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。