- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
第1章 右半球研究への道程
第2章 無視
第3章 注意障害
第4章 プロソディの障害
第5章 言語的障害
第6章 談話の障害
第7章 感情障害
第8章 評価
第9章 治療
第10章 結語
著者等紹介
Myers,Penelope S.[MYERS,PENELOPE S.][Myers,Penelope S.]
American Speech‐Language‐Hearing Association(ASHA)の認定を受けたSpeech‐Language Pathologistであり、Mayo Clinic神経科言語病理学部門(ミネソタ州ロチェスター)の研究教授として働く。20年以上にわたって、臨床ならびに研究活動、国内外での講演を行い、右半球損傷に伴う認知・コミュニケーション障害に関して数多くの論文を発表している。また、『Aphasiology』『Journal of Speech and Hearing Research』『Journal of Medical Speech‐Language Pathology』といった数多くのジャーナルの編集顧問を務めている
宮森孝史[ミヤモリタカシ]
東海大学文学部心理・社会学科、大学院文学研究科/臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ひとひらの雪 〈上〉