認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる

個数:

認知運動療法と道具―差異を生みだす差異をつくる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 76p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784763910431
  • NDC分類 494.78
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 本書は,認知運動療法(認知神経リハビリテーション)の基礎理論を紹介し,治療に用いる主要な道具ごとにその創造的な使用法を解説したものである.本書によって,治療器具とは現実世界を切り取ったモデルであり,それを活用することが患者の認知過程と世界とをつなぐ適切な媒介となることが実感できるであろう.    

《目次》
刷新すること,自らを刷新していくこと
「差異を生みだす差異」を構築すること
第1章 認知理論
 リハビリテーション理論
 認知理論
 認知神経的な仮説
 意識経験
第2章 病理の解釈
 病理に特異的な運動の異常要素
 伸張反射の異常
 異常な放散反応
 運動の原始的スキーマ
 運動単位の動員異常
第3章 訓練の原理
 認知問題
 知覚仮説
 訓練の分類
第4章 訓練の段階
 第一段階の訓練
 第二段階の訓練
 第三段階の訓練
解説
 A2-1シリーズ
  タブレット/スポンジ/運動軌道レリーフの小型パネル,表面素材の異なる小型パネル,木製小型スティック/アーチ/ブリッジ/ボーゲン/小型の不安定プレート
 A2-2シリーズ
  単軸プラットフォーム/多軸プラットフォーム/ローラーボックス
 A2-3シリーズ
  傾斜プレート/大型シーソー/小型シーソー
A2-4シリーズ
  バネ付き円形プラットフォーム/バネ付き長方形プラットフォーム/回転プラットフォーム
A2-5シリーズ
  キャスタープレート,小型マグネットベース/スプリングプレート
図版クレジット
出版プロジェクト・クレジット
本書の理解を深めるための推奨図書
あとがき

内容説明

本書は、認知運動療法(認知神経リハビリテーション)の基礎理論を紹介し、治療に用いる主要な道具ごとにその創造的な使用法を解説したものである。本書によって、治療器具とは現実世界を切り取ったモデルであり、その使用は患者の認知過程と世界とをつなぐ適切な媒介となることが実感できるであろう。

目次

第1章 認知理論(リハビリテーション理論;認知理論;認知神経的な仮説;意識経験)
第2章 病理の解釈(病理に特異的な運動の異常要素;伸張反射の異常;異常な放散反応;運動の原始的スキーマ;運動単位の動員異常)
第3章 訓練の原理(認知問題;知覚仮説;訓練の分類)
第4章 訓練の段階(第一段階の訓練;第二段階の訓練;第三段階の訓練)
解説(A2‐1シリーズ;A2‐2シリーズ;A2‐3シリーズ;A2‐4シリーズ;A2‐5シリーズ)

最近チェックした商品