1 ~ 1件/全1件
- 評価
京都と医療と人権の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
108
タイトルに惹かれて(笑)「おまわり」とは、京ことばで「おかず=飯の野菜」のこと。公家言葉が由来で、ご飯の回りにぐるりとおかずを並べたところからきている。親しみ深いおかずを素材の蘊蓄も交えながら、丁寧に紹介している。写真も美しく美味しそう♪2014/02/22
とりあえず…
33
私より先にこの本をパラパラ見ていた娘に一言「お母さんの作るご飯に似てるで。」と。はい。そんな感じのおかず達でした。懐かしい食材も出てきました。生節。ぜんまい。棒鱈。ずいき。どれも市場でもなかなか良い物には出会えなくなりました。娘が大人になった時に「懐かしい」と思えるおかずが素敵なものとなるように、今日もご飯を作ります。2014/03/03
-
- 和書
- 荷風全集 〈第4巻〉