高齢者介護はリスクマネジメントの時代へ―介護のプロを呼び戻せ

個数:

高齢者介護はリスクマネジメントの時代へ―介護のプロを呼び戻せ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 13時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763421593
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

出版社内容情報

なぜ介護スタッフが辞めていくのか、本当に理解できていますか?

「介護のプロほど、いまの介護現場の働きにくさ、矛盾、リスクを知っている」――人材不足という介護業界最大の課題を前に、経営者・管理者ができることは何か?
労働環境を守り、超高齢社会に対応した介護サービス事業者に進化するための“戦略的介護リスクマネジメント”のあり方を、事業計画から現場レベルまで徹底解説。

リスクマネジメントこそが、介護の未来を切り開く!

内容説明

なぜ介護スタッフが辞めていくのか、本当に理解できていますか?「介護のプロほど、いまの介護現場の働きにくさ、矛盾、リスクを知っている」―人材不足という介護業界最大の課題を前に、経営者・管理者ができることは何か?労働環境を守り、超高齢社会に対応した介護サービス事業者に進化するための“戦略的介護リスクマネジメント”のあり方を、事業計画から現場レベルまで徹底解説。リスクマネジメントこそが、介護の未来を切り開く!

目次

序章 介護の働きにくさの原因は「リスクマネジメントの遅れ」(介護人材不足が加速すると、社会・経済が破綻する;介護人材不足や経営悪化は、介護報酬の低さが原因ではない ほか)
第1章 介護リスクマネジメントの全体像を理解する(介護の世界にリスクマネジメントが必要となる時代;介護リスクマネジメントとは何か ほか)
第2章 介護事故にかかる法的責任とその課題と矛盾(介護事故にかかる法的責任は三種類;法的な「安全配慮義務」を意識して、日々の業務を行う ほか)
第3章 リスクマネジメントのできない事業者のもとで働いてはいけない(介護リスクマネジメントが大きく遅れる高齢者住宅業界;スタッフ個人が背負う法的責任は同じ ほか)
第4章 リスクマネジメントの実務とポイント(リスクマネジメントの対策は大きく分けて二つ;契約前の相談・説明方法を見直す ほか)

著者等紹介

濱田孝一[ハマダコウイチ]
1967年生まれ。経営コンサルタント。1990年立命館大学経済学部卒業。旧第一勧業銀行入行。その後、介護職員、社会福祉法人マネジャーを経て、2002年にコンサルティング会社を設立。現在は「高住経ネット」の主幹として、高齢者住宅、介護ビジネス、介護人材育成などのコンサルティング・講演・執筆を行っている。社会福祉士、介護支援専門員、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miu_miu

0
介護報酬は一般との比較では安くない。倒産は小規模事業者が多いので過去からそこそこあり大きく増えているわけではない。問題は介護職は常勤職員より派遣の方が収入が高いし転職祝い金ももらえるので常勤が馬鹿馬鹿しくなっているのと、訴訟の増加によるリスクマネジメントだそうです。たしかに入居者の家族の要請レベルは特に事故を起こすと高すぎることが多いだろうから、会社と職員を守るリスクマネジメントが肝要なのはよくわかります。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22455013
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品