出版社内容情報
大東京での刺激的な日々と、暗い時代への足音
昭和2年3月、菜の花輝く筑後平野を飛び出してまる一昼夜、17歳の茂は東京駅の雑踏に降り立った。働き出した逓信省では分からないことだらけだが、何でも見てやるばい、と銀座や浅草を闊歩する日々。やがて働きながら法政大学に通い、高等文官司法科試験に向けて勉強を開始。治安維持法、昭和恐慌、労働争議……大きく揺れる時代をまっすぐに見つめ、克明に記録した青春ダイアリー。
内容説明
大東京での刺激的な日々と、暗い時代への足音。昭和2年3月、菜の花輝く筑後平野を飛び出してまる一昼夜、17歳の茂は東京駅の雑踏に降り立った。働き出した逓信省では分からないことだらけだが、何でも見てやるばい、と銀座や浅草を闊歩する日々。やがて働きながら法政大学に通い、高等文官司法科試験に向けて勉強を開始。治安維持法、昭和恐慌、労働争議…。大きく揺れる時代をまっすぐに見つめ、克明に記録した青春ダイアリー。
目次
1927(昭和2)年 逓信省簡易保険局
1928(昭和3)年 法政大学高等師範部国語・漢文科
1929(昭和4)年 治安維持法
1930(昭和5)年 昭和恐慌
1931(昭和6)年 軍事教練
1932(昭和7)年 法政大学法文学部
1933(昭和8)年 高等文官司法科試験
1934(昭和9)年 「大学は出たけれど…」
著者等紹介
永尾広久[ナガオヒロヒサ]
1948年福岡県大牟田市に生まれる。現在、不知火合同法律事務所(大牟田市)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。