出版社内容情報
信者はなぜ家庭を崩壊させるような多額の献金をするのか?
その伝道・教化手法の違法性はどこにあるのか?
統一協会と対峙した35年
見えてきた被害者救済の道筋と、被害防止の方向性--
内容説明
信者はなぜ家庭を崩壊させるような多額の献金をするのか?その伝道・教化手法の違法性はどこにあるのか?統一協会と対峙した35年見えてきた被害者救済の道筋と、被害防止の方向性―。
目次
第1章 統一協会その違法な伝道・教化の手法
第2章 宗教カルトの何が違法なのか―統一協会の伝道・教化をめぐって
第3章 統一協会の、人を奴隷にする技術の解明に取り組んで33年
付録 インタビュー“洗脳”手法を徹底研究、旧統一協会「伝道の違法性」を追及した第一人者の終わらない闘い
著者等紹介
郷路征記[ゴウロマサキ]
1943年北海道生まれ。1965年東北大学経済学部卒業。1971年札幌弁護士会に登録、北海道合同法律事務所に所属。1998年郷路法律事務所を開業。札幌弁護士会副会長、同会子どもの権利委員会委員長などを歴任。1980年代から旧統一協会問題に携わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会代表世話人を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
49
A子さんが破産していく過程が出てて、実はA子さんは山上容疑者のお母さん。 被害者救済でずっと戦ってきた弁護士さん著2023/02/18
かもめ通信
14
花伝社が「統一協会」問題でブックレットを出した。執筆者が全国霊感商法対策弁護士連合会代表世話人でもある札幌の弁護士郷路征記氏だと聞いて早速読んでみた。とりわけ、第1章の講演録は、安倍元首相襲撃事件の容疑者の家族を例にとって、詳細に解説しているという点で、多くの読者の目を引くであろう内容となっている。長年にわたり、文字通り命も人生もかけて、取り組んできた弁護士活動に、思わず頭がさがった。 2022/11/12
せぶこ
2
因縁に反応する人かどうかを見分けるポイントとして、トークに対して「どうしたらいいの」という言葉を発するかどうか、というものがあります。/最初にビデオセンターに来た時は家系のことを勉強して幸せになることが目的でした。それがこの段階では、霊人体を完成させて天国に行くという目的に巧みにすり替えられています。これを統一協会の内部では、「受講生のニードを成長させて、原理と接点づけをする」といいます。【感想】資料に見応えがあって面白かった。構成上仕方がないのかもしれないが、内容が重複している部分がいくつか見られた。2024/12/02
gkmond
0
https://www.bengo4.com/c_8/n_14875/ この記事で知った方のブックレットだったので読んだ。どこに違法性(というか違憲性か)あるのかとか、やり口の説明とかがわかりやすく書いてあった。みんな基礎知識として持っておくべきってレベルの必読文献じゃあるまいか。2023/02/19