出版社内容情報
同時代をつかみ、時代を超えてメッセージを伝え続ける吉野の精神とその源泉
不朽の名作『君たちはどう生きるか』、雑誌『世界』を生み出した希代の名編集者、吉野源三郎。キリスト教との出会い、帝大での哲学徒時代、そして岩波書店編集長と顧問時代。「一以貫之」の精神でそれぞれの時代の不正義に抗して平和を希求し続けた「24時間ジャーナリスト」の生涯を追う。
吉野源三郎はどう生きたか
内容説明
不朽の名作『君たちはどう生きるか』、雑誌『世界』を生み出した希代の名編集者、吉野源三郎。キリスト教との出会い、帝大での哲学徒時代、そして岩波書店編集長と顧問時代。「一以貫之」の精神でそれぞれの時代の不正義に抗して平和を希求し続けた「24時間ジャーナリスト」の生涯を追う。同時代をつかみ、時代を超えてメッセージを伝え続ける吉野の精神とその源泉。
目次
戦前編 戦争に抗して(『ヨブ記』 一八九九~二二年;哲学探究 一九二二~二五年;志願兵 一九二五冬~二七年;転機 一九二七~三〇年春;捕囚 一九三〇夏~三三年 ほか)
戦後編 平和求めて(占領下 一九四五~四七年;講和問題 一九四八~五一年;再軍備 一九五二~五四年;新冷戦 一九五四秋~五六年;改憲策動 一九五七~五八年 ほか)
著者等紹介
岩倉博[イワクラヒロシ]
1947年、宮城県角田市生まれ。1970年、福島大学経済学部卒業。鉄鋼業、印刷業の事業所に勤務し、労働組合の活動に従事。1995年、東京地方労働組合総連合(東京労連)事務局に入局。2003年まで事務局長。08年まで東京地方労働組合評議会(東京地評)書記。1988年から私家版冊子『でくのぺん』を執筆・刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme