グローバル警察国家―人類的な危機と「21世紀型ファシズム」

個数:

グローバル警察国家―人類的な危機と「21世紀型ファシズム」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 348p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763409805
  • NDC分類 319.04
  • Cコード C0036

出版社内容情報

利潤追求システムに取り込まれる“排除された人間”
資本主義に飼い慣らされた国家はどこへ向かうのか

ポスト新自由主義への構想と人間性の回復に向けて――
多国籍資本による人類への構造的暴力を解き明かす

ウィリアム・I・ロビンソンによる日本語版序文「コロナウイルス・パンデミックとグローバル警察国家」収載

内容説明

利潤追求システムに取り込まれる“排除された人間”。資本主義に飼い慣らされた国家はどこへ向かうのか。ポスト新自由主義への構想と人間性の回復に向けて―多国籍資本による人類への構造的暴力を解き明かす。

目次

日本語版序文 コロナウイルス・パンデミックとグローバル警察国家
序論 ジョージ・オーウェルは誤解していた
第1章 グローバル資本主義とその危機
第2章 野蛮な不平等―社会統制という至上命令
第3章 軍事的蓄積と抑圧による蓄積
第4章 未来をめぐる闘争
解題 ウィリアム・I・ロビンソン「理論」の発展とその精神

著者等紹介

ロビンソン,ウィリアム・I.[ロビンソン,ウィリアムI.] [Robinson,William I.]
カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。専門は社会学、グローバルスタディーズ、ラテンアメリカ研究。受賞歴のある著書に、A Theory of Global Capitalism(2004)、Latin America and Global Capitalism(2008)、Global Capitalism and the Crisis of Humanity(2014)

松下冽[マツシタキヨシ]
立命館大学名誉教授。1947年生まれ。早稲田大学卒業。明治大学大学院政治経済学研究科、和歌山大学教育学部教授、立命館大学国際関係学部教授を歴任。博士(国際関係学)

太田和宏[オオタカズヒロ]
神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授。1963年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。専門は途上国研究、開発学、フィリピン地域研究

岩佐卓也[イワサタクヤ]
神戸大学大学院人間発達環境学研究科准教授。1970年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。専門は労使関係論、社会政策

山根健至[ヤマネタケシ]
福岡女子大学国際文理学部准教授。1977年生まれ。立命館大学大学院国際関係研究科博士後期課程修了。博士(国際関係学)。専門は比較政治学、国際関係論、東南アジア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

5
なかなかに難解な内容でした。 もう少し基礎知識を蓄えてから再読したい。2021/11/23

Go Extreme

3
グローバル資本主義とその危機: トランスナショナルな資本家階級と国家機構 過剰蓄積―資本主義のアキレス腱 略奪と寄生の世界 野蛮な不平等─社会統制という至上命令: サド的資本主義 プレカリアートと知識労働 グローバルなアパルトヘイトーグリーン・ゾーンとグレイ・ゾーン 軍事的蓄積と抑圧による蓄積: 戦争と抑圧の民営化 シリコンバレーと監視資本主義 犯罪化と軍事的蓄積 移民と難民に対する戦争 社会的クレンジングと軍事的蓄積 未来をめぐる闘争: グローバル警察国家と21世紀ファシズム グローバルな改革主義2021/12/29

Go Extreme

1
コロナウィルス・パンデミックとグローバル警察国家 ジョージ・オーウェルは誤解していた グローバル資本主義とその危機: トランスナショナルな資本家階級と国家機構 人類の危機 過剰蓄積ー資本主義のアキレス腱 グローバル資本主義のデジタル化 野蛮な不平等―社会統制という至上命令:プレカリアートと余剰人類 サド的資本主義 軍事的蓄積と抑圧による蓄積:監視資本主義 移民と難民に対する戦争 社会的クレンジングと軍事的蓄積 未来をめぐる闘争:21世紀型ファシズムの社会的基盤 グローバルな改革主義 左翼を再生する2021/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18649382
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。