出版社内容情報
スウェーデンで激しい議論を巻き起こした問題作。
女性の身体をめぐる支配のメカニズム、性のタブーに正面から挑み、
笑いを武器に社会に斬り込むフェミニズム・グラフィックノベルスウェーデンで激しい議論を巻き起こした問題作。
女性の身体をめぐる支配のメカニズム、性のタブーに正面から挑み、
笑いを武器に社会に斬り込むフェミニズム・ギャグ漫画(グラフィックノベル)!
読めば必ず話したくなる!
「NASAが宇宙人に送った人間の絵には、女性器がなかった!」
「魔女裁判の証拠とされたのは、『奇妙な乳首』?」
「『眠れる森の美女』は生理の話?」
生理・女性器・クリトリス・女性のオーガズムについて
多くの学術研究を引用しながら知られざる事実を紹介
女性器に興味を持ちすぎた男たち
女性器のタブー
女性のオーガズム
イブたちの声
生理のタブー
リーヴ・ストロームクヴィスト[リーヴストロームクヴィスト]
著・文・その他/イラスト
相川 千尋[アイカワ チヒロ]
翻訳
内容説明
スウェーデンで激しい議論を巻き起こした超問題作。女性の身体をめぐる支配のメカニズム、性のタブーに正面から挑み、笑いを武器に社会に斬り込む、フェミニズム・ギャグコミック!生理、女性器、クリトリス、女性のオーガズムについて、多くの学術研究を引用しながら、知られざる事実を紹介。
目次
女性器に興味を持ちすぎた男たち
女性器のタブー
女性のオーガズム
イブたちの声―女性の身体と恥の感情
生理のタブー
著者等紹介
ストロームクヴィスト,リーヴ[ストロームクヴィスト,リーヴ] [Str¨omquist,Liv]
1978年生まれ。スウェーデンの女性漫画家。大学で政治学を学んだ後に、イラストと研究、ポップカルチャーをミックスした作品を制作し始める。2012年、スウェーデンでもっとも優れた漫画家に与えられる「アダムソン賞」、2013年には風刺漫画家に与えられるスウェーデンの賞「EWK賞」を受賞
相川千尋[アイカワチヒロ]
1982年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修了。仏和辞典編集を経てフランス語翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 赤い霊柩車 嶋中文庫