出版社内容情報
これでも日本は主権国家なのか?対米自立を脱し、真の自立を手に入れるために。行動するナショナリストからの提言!孫崎享氏との対…これでも日本は主権国家なのか?
「行動するナショナリスト」からの直言
・ なぜトランプは横田基地から日本に入ったのか?
・ 日本の航空機が自国の空を自由に飛べない理不尽な現実
・ 支払われなかったアメリカ大使館の借地料
・ 在日米軍幹部に与えられてきた263個もの勲章
愛国民族派が提言する、
日米地位協定破棄から対米自立へのロードマップ
対談・孫崎享「対米従属を脱し、自主独立を果たすために」
第1章 横田から見えてくる日本の現実
第2章 “属国”日本と“宗主国”アメリカ
第3章 日米地位協定という不平等条約
第4章 裁かれていないアメリカの戦争犯罪
第5章 対米従属の行く末
第6章 対米自立・「生涯一ナショナリスト」の決意
対談 孫崎享×木村三浩 対米従属を脱し、自主独立を果たすために
木村 三浩[キムラ ミツヒロ]
著・文・その他
内容説明
これでも日本は主権国家なのか?“行動するナショナリスト”からの直言!愛国民族派が提言する、日米地位協定破棄から対米自立へのロードマップ。
目次
第1章 横田から見えてくる日本の現実
第2章 “属国”日本と“宗主国”アメリカ
第3章 日米地位協定という不平等条約
第4章 裁かれていないアメリカの戦争犯罪
第5章 対米従属の行く末
第6章 対米自立・「生涯一ナショナリスト」の決意
対談 孫崎享×木村三浩―対米従属を脱し、自主独立を果たすために
著者等紹介
木村三浩[キムラミツヒロ]
1956年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。統一戦線義勇軍議長、一水会書記長を経て、2000年より一水会代表。月刊『レコンキスタ』発行人。一般社団法人世界愛国者交流協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 引用ノ快 竹内銃一郎集成