あぶない!あなたのそばの携帯基地局

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784763405821
  • NDC分類 547.5
  • Cコード C0036

内容説明

あなたの街のあちこちに知らないうちに突然設置される携帯電話基地局。頭痛、耳鳴り、肩こり、不眠、鼻血―。複合電磁波汚染の恐怖を追う。多発する住民とのトラブル、あまい総務省の設置基準、自然界にも異変が…続出する健康被害。ユビキタス社会の病理を追った迫真のルポ。

目次

第1章 多発するトラブル
第2章 基地局設置をめぐる病的光景
第3章 住民たちの健康に異変が
第4章 通信・電話会社による政界工作
第5章 「総務省マネー」と基地局問題
第6章 委縮するメディア
第7章 ユビキタス社会の病理

著者等紹介

黒藪哲哉[クロヤブテツヤ]
1958年兵庫県生まれ。フリージャーナリスト。1992年、説教ゲーム(改題:「バイクに乗ったコロンブス」)でノンフィクション朝日ジャーナル大賞「旅・異文化」テーマ賞を受賞。1998年、「ある新聞奨学生の死」で週刊金曜日ルポルタージュ大賞「報告文学賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

M

0
各事例を見る限り、大切なのは騒音対策の方なんだと感じる。「ペースメーカーを誤動作させる」などの2G時代の電波強度と今は違ってきているだけに、3G・4G・5Gでの事例の改訂があれば読んでみたい。電波強度ではなく「変調された電磁波」だと悪影響があると考える視点もあるのだなぁと、参考になった。2020/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2003376
  • ご注意事項

最近チェックした商品