目次
第1部 高額“口封じ”訴訟と表現の自由―11.29シンポジウムの記録(問題提起―危機に立つ表現の自由とジャーナリスト;テレビ番組での一言に安倍首相秘書から訴訟;週刊誌記事に五〇件の「次々訴訟」;電話取材に応えただけで;自社に不利な発言を抑える目的;フリーライターを訴えた経団連会長)
第2部 シンポジウムが投げかけているもの(どう考えても不条理;メディア規制を内側から誘発する“口封じ”訴訟;言論・出版の自由を考える論点―ブックレットをよりよく理解するために)
資料 言論・メディア関係高額判決リスト
著者等紹介
田島泰彦[タジマヤスヒコ]
上智大学文学部新聞学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。