法と政治のはざまで―素顔の議員立法

個数:

法と政治のはざまで―素顔の議員立法

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784763405074
  • NDC分類 314.1
  • Cコード C0031

内容説明

突然、活性化した議員立法の行方は?「小回りがきく」「毛色の変わったもの」「特定業界・地域の後押しで」…議員立法ラッシュの10年をふりかえり、議員立法が真に「国民のための法律」となる道を探る。立法活動の裏方、元衆議院法制局職員の直言。

目次

議員立法突然の活性化―第140回国会・第142回国会(平成9年・10年の常会)における議員立法の動向
衆参逆転国会での野党提出「金融機能再生法案」の成立―第143回国会(平成10年の臨時会)の動向
自・自・公協力体制の確立と「国家公務員倫理法案」―第145回国会(平成11年の常会)の動向
巨大与党体制の成立ときしみ―第146回国会(平成11年の臨時会)の動向
自・公・保連立政権の発足と「霞ヶ関官僚」の立ち直り―第147回国会(平成12年の常会)の動向
波乱の「政局」と「公選法改正」・「あっせん利得処罰法」の成立―第150回国会(平成12年の臨時会)の動向
小泉総理の登場と「議員立法ラッシュ」―第151回国会(平成13年の常会)の動向
「テロ対策国会」と憲法論議―第153回国会(平成13年の臨時会)の動向
「疑惑国会」と有事法制関連法案等の審議―第154回国会(平成14年の常会)の動向
「金融・デフレ対策国会」と「場外バトル」―第155回国会(平成14年の臨時会)の動向
個人情報保護法案・有事法制関連法案・イラク復興支援法案の成立―第156回国会(平成15年の常会)の動向
衆院「マニフェスト選挙」の実施―第157回国会・第158回国会(平成15年の臨時会・特別会)の動向
有事関連法案与野党協議で、年金改革法案与野党対決の中で成立―第159回国会・第160回国会(平成16年の常会・臨時会)の動向
小括―議員立法の今

著者等紹介

臼井貞夫[ウスイサダオ]
1969年6月東京大学法学部を卒業。1969年7月参議院法制局に勤務。1985年10月衆議院法制局に勤務。2004年12月同局第一部長を最後に退職。2005年4月姫路獨協大学法科大学院に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品