目次
1 コンビニはどうなっているのか?
2 コンビニ・FC加盟店の経営、生活の安定と公正な契約の確立めざして
3 諸外国におけるフランチャイズ契約に対する規制
4 フランチャイズ取引適正化への提言
著者等紹介
本間重紀[ホンマシゲキ]
1944年生。新潟県(佐渡)出身。1968年東京大学法学部卒。東京大学社会科学研究所助手、静岡大学人文学部講師、助教授を経て、静岡大学人文学部教授。2001年5月6日死去。専攻は経済法、独禁法、商法
山本晃正[ヤマモトテルマサ]
1953年生。愛知県出身。1988年早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程(民事法学専攻、経済法専修)満期退学。鹿児島経済大学(現鹿児島国際大学)経済学部専任講師、助教授を経て、現在、鹿児島国際大学経済学部教授。専攻は経済法、中小企業法
岡田外司博[オカダトシヒロ]
1958年生。石川県出身。1988年東京大学大学院法学政治学研究科民刑事法専門課程満期退学。静岡県立大学国際関係学部専任講師、金沢大学法学部助教授、駒沢大学法学部助教授を経て、現在、駒沢大学法学部教授。専攻は経済法、独禁法
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 世界・科学・信仰