内容説明
サクセスフル・エイジングのカギは『筋トレ』にあった。久野式トレーニングで、あなたも10歳以上若返れる。
目次
プロローグ 筋力トレーニングは高齢社会を救う(健康は社会貢献、不健康は社会悪;筋力トレーニングは健康遺伝子をオンにする ほか)
第1部 健康遺伝子オン「理論編」―筋トレでなぜ若返るのか?(介護保険より「筋力トレーニング」を;九十歳でも筋肉は増大できる ほか)
第2部 健康遺伝子オン「実践編」―効果抜群筋トレ&ダイエット(大腰筋を鍛えるトレーニングメニュー;家でできる簡単筋トレでも十分効果あり ほか)
エピローグ 健康遺伝子をオンにする仕組みづくり(日本人の健康遺伝子をオンにする;安定をめざすより挑戦したほうがうまくいく ほか)
著者等紹介
久野譜也[クノシンヤ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科助教授、株式会社つくばウエルネスリサーチ代表取締役社長。1962年生まれ。1985年3月筑波大学体育専門学群卒業、1992年3月筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。医学博士。日本体力医学会評議員、経済産業省健康サービス産業創造委員会委員。1996年より茨城県大洋村と共同で行った高齢者を筋トレで健康にするプロジェクトが大きな成果を生み、NHK『クローズアップ現代』で紹介され注目をあびる。2002年7月にこのプロジェクトの成果を基に、株式会社つくばウエルネスリサーチを立ち上げる。これらの活動に対して、2003年6月内閣府産学官連携功労者表彰、科学技術政策担当大臣賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



