内容説明
人生を変えたければ、とことん本気で「バカ」になれ。本当に自分を変えたいと思うなら、バカにしてしまいがちな「小さな行動」を、バカになって何千回、何万回と繰り返す。するとそれが、自分と世界が変わる第一歩となっていく―。人気の経営コンサルタントが語る「成功の原理」が、ついに文庫化!
目次
小さな行動を変えない限り、人生は変わらない
頭で考えるよりも、手を使いなさい
幼稚園の子どもでもできることを毎日やり続ける
素振りで手を抜く人は信用するな!
なぜ、新聞記事を書き留めることが大事なのか?
アンテナは高く、腰は低く、生きなさい
「一人前」が「一流」になるためにやるべきこと
どうでもいいような「小さなこと」に堂々とこだわれ!
一日の終わりに必ず自分を振り返る
よく働いた一日はよく眠れ、よく生きた一生はよく死ねる〔ほか〕
著者等紹介
小宮一慶[コミヤカズヨシ]
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表取締役。そのほかに現在、十数社の非常勤役員を務める。1957年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院へ留学(MBA取得)。東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)、岡本アソシエイツ、日本福祉サービス(現セントケア・ホールディング)を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にがつ
6
さらっと読めた。バカになれと人はいうけど、バカになるとはどういうことなのかがピンときてなかった。きっと世の中の人はこんなの当たり前のようにわかってるんだろうな…とわが身が情けないけど、今の自分には身にしみた感じ。2014/03/18
キム兄
2
バカになるってことは最大限謙虚に生きるってこと。 「お願いされた事に対して、…できる理由を考える。」「才能の問題ではない。何をどれだけやるか。その結果を信じられるかどうか。…成功する秘訣は、ただ一つ、成功するまでやり続けること。」「今起きている事は、過去の自分が意思決定したことの結果。」など、後悔しない人生を歩むために、今一瞬一瞬をバカに、素直になれる言葉が詰まっています。 当たり前のことだけど、この当たり前のことを日々どれだけ本気で実践してるかで人生の質が変わるんだなと気付かされた一冊です。2014/03/26