賢者病 考えすぎて動けないがなくなる本

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

賢者病 考えすぎて動けないがなくなる本

  • 土肥優扶馬
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • サンマーク出版(2025/12/12発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784763142719
  • Cコード C0030

出版社内容情報

◎学ぶだけでは
成功も失敗もできない。

◎賢さと行動力を両立するための
実践の書!

やりたい気持ちも、知識もあるはずなのに、
なぜか動き出せない--。

例えば、「英語を学びたい」と思って、
ゲーム感覚で取り組める学習アプリをスマホに
インストールしました。

最初の数日は楽しく続けられました。

でも、もっと上達したいと思って、
効果的な学習法を調べ始めると、
発音矯正、文法、単語帳、オンライン英会話など、
調べるほどに選択肢が増えていく。

気づけば、「もっといい勉強法があるかもしれない」
と考えるばかりで、
結局アプリすら起動しなくなりました。

知れば知るほど、動けなくなる。
これが起きるのは、
あなたが怠けているからではありません。

むしろ、真面目で知的で意識が高いからこそ、
「頭が良くなってしまったから」こそ、
動けなくなってしまうのです。

本書では、
この現象を「賢者病」と名づけました。

私たちが行動できなくなるとき、
心の中では「3つの見えないブレーキ」が
働いています。

①理想肥大ブレーキ
--「完璧にやりたい」という気持ちが、
最初の一歩を重くする

②情報飽和ブレーキ
--「もっと調べなければ」という思いが、
選択を困難にする

③自己効力低下ブレーキ
--「自分には無理かも」という感覚が、
行動の前に立ちはだかる

本書では、
なぜ頭が良くなったからこそ動けなくなるのか、
その心理的メカニズムを
心理学・行動経済学などの知見をもとに解明。

知識を「ため込む情報」から
「使える知識」へと変え、
賢いまま動き出し、動き続けるための
具体的な方法を提示します。

SNS総フォロワー20万人を超える
読書インフルエンサーが、
自身の実体験と日々寄せられる
「行動できない悩み」の声をもとに
生まれた一冊です。

【こんな人におすすめ】
・学ぶのは好きだが、行動が苦手
・「もっと準備してから」と
考えているうちに時間が過ぎる
・完璧にできる自信がなくて始められない
・一度は動き出せたのに、
立ち止まってしまった経験がある
・他人の成功を見るたび
「自分なんて」と落ち込む
・三日坊主で終わり、自分を責めてしまう


【目次】

第1章 頭がいいばかりに一歩が重たい賢者
第2章 知識の沼にハマる偽りの賢者
第3章 賢いまま行動ができる真の賢者

最近チェックした商品