いじわるなトラとおしゃべりなタンポポ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

いじわるなトラとおしゃべりなタンポポ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月30日 10時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 78p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784763140500
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

トラのしっぽにタンポポがくっついた……!?
友だちを思いやる「やさしい気持ち」が育つ絵本

あばれんぼうのトラは、森のきらわれもの。
ある日、トラのしっぽに、タンポポがくっついて、
はなれられなくなっちゃった!

それからというもの、
タンポポはトラを「黄色いの」とよんで、
みんなに声をかけたり、
こまっているどうぶつを助けたり。
ふたりはだんだんとなかよくなって……。

トラとタンポポが出会って生まれる、
心あたたまる物語。


◎韓国発、世界で話題のベストセラー!

『いじわるなトラとおしゃべりなタンポポ』は、
韓国で13万部を超えるベストセラー。
アメリカ、中国、フランス、スイス、ブラジルなど、
世界14か国で翻訳出版されています。

本書は、全米図書館協会(ALA)による
「子どものための優れたグラフィックノベルTOP10」
(Best Graphic Novels for Children Top Ten)や
全米児童図書委員会(USBBY)による
「優れた国際図書」(Outstanding International Books)
に選出され、本国以外でも大きな人気を博しています。


◎対象年齢は小学校低学年から~おとなまで

『いじわるなトラとおしゃべりなタンポポ』の
対象年齢は、7さいくらいから。

元気いっぱいのキャラクターたちが、
漫画のようなコマ割りや見開きページで
いきいきと動きまわり、
見た目も楽しく、読みやすいので、
おうちや学校での読み聞かせや
小学生のひとり読書の、はじめの一歩にもぴったりです。

入学祝いをはじめ、誕生日やクリスマスプレゼント、
お孫さんや親せき、友だちのお子さんへの手土産にも
おすすめの一冊です。


【目次】

内容説明

あばれんぼうのトラは、森のきらわれもの。ある日、トラのしっぽに、タンポポがくっついて、はなれられなくなっちゃった!それからというもの、タンポポはトラを「黄色いの」とよんで、みんなに声をかけたり、こまっている動物たちをたすけたり。ふたりは、だんだんとなかよくなって…。トラとタンポポが出会って生まれる、心あたたまる物語。7さいくらいから。

著者等紹介

イジウン[イジウン]
絵本作家。韓国とイギリスでデザインと絵を学ぶ。2014年、『かみになっちゃったパパ』(ワールドライブラリー)で絵本作家デビュー。2021年、『パライパンマンマ』(ポプラ社)で「ボローニャ・ラガッツィ賞」のコミック部門最優秀賞を受賞。家族愛や友情などの普遍的なテーマを題材とした物語とカラフルでポップなイラストは、子どもたちだけでなく、親世代の大人たちにも人気を博している

吉川南[ヨシカワミナミ]
翻訳家。早稲田大学政治経済学部卒業。韓国の書籍やテレビ番組の字幕など、ジャンルを問わず幅広く翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

146
いじわるなトラとおしゃべりなタンポポ、その着眼点と絵の雰囲気がまずは面白い。シュールで愉快な前半が、後半では夏から秋のように雰囲気ががらっと変わる。こういうお話、好きです。暇を持て余していて、なんとなくやる気が出なくていつもダラダラしているトラと、冷静でしっかり者で性格が真逆のタンポポが、いつも一緒にいるうちに打ち解けあって、長い尻尾の活躍もあって、気持ちがひとつになって温まる物語。他者のために考えたり、助けるために行動するって、お互いにとっていいこと。その気持ちが紡がれていくと、感謝の輪が広がっていく。2025/08/12

starbro

129
韓国発、世界で話題のベストセラー絵本と言うことで読みました。トラとタンポポの組合せは意外ですが、友だちを思いやる「やさしい気持ち」が育つ絵本 です🐯&🌼 https://sunmarkweb.com/n/nf8ff777642d82025/08/19

ふじ

12
韓国のベストセラー絵本と聞いて。不覚にも心奪われてしまいました。昔から偏屈ものが誰かに影響されて変わっていく話は数あれど、今作はストーリーテリングの上手さもあり読まされた。マンガのコマ割りなので集団読み聞かせには向かないけど、学級文庫とか図書室にそっとあって、子どもたちがこのお話に触れられたらと思いました。#NetGalley2025/07/17

📖®書店員🍵

5
みんなについついいじわるしてしまうトラ。 しっぽに生えたお喋りなたんぽぽ。 めんどくさがりで周りになかなか優しく出来ないトラを、強引に、でも柔らかく行動させてみんなとの蟠りをいつの間にか解してくれたお喋りたんぽぽ。2人が仲良く過ごせるのはほんの一瞬だったけど、いじわるなトラはいじわるじゃなくなって、しっぽに生えてたたんぽぽは春には野原一面に広がって、森の仲間とそのたんぽぽを眺められる……胸がほっこり暖かくなる素敵なお話でした。2025/07/18

遠い日

5
韓国発。意地悪なトラがタンポポと友だちになっていく時間は、なんと豊かだったでしょう。「黄色いの」と呼んで、トラにも怯まないタンポポの社交性が、周りも変えていく。ことばは人をつなぐのですね。タンポポの旅立ちを奇しくも手伝うことになったトラ。また会えることを信じて旅立っていったタンポポは幸せだったはず。季節が巡れば、ほら、また会える。 漫画のコマ割りのような絵が明るくて、楽しくて、ふんわり気持ちが膨らみました。 お話を聞かせてくれたおばあさん、ああ、そうでしたか⁉︎2025/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22730154
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品